ラインを読む力をつけることはパット上達にとってはどうしても欠かせない要素です。

パッティングがショットよりも奥が深いという意味には、どんなに完璧なストロークができていてもラインを読み間違えたらもう絶対にカップイン出来ないという部分です。

家で毎日真面目に1メートルのパット練習を繰り返していても、ゴルフコースのグリーン上でどんなに正しい打ち方ができたとしても、スライスラインとフックラインを読み間違えたらカップに入るわけがありません。

それどころか、カップがどんどん遠くなっていってしまうことでしょう。それを打ち方が悪かったからと完全に勘違いしてしまうゴルファーが以外にも数多いのが事実です。

パットに関してはグリーン上の傾斜が大きく影響してきますので、カップが直接的なターゲットとは限りません。

ボールをカップに入れることや、カップの近くにアプローチするための過程のファーストステップとして「グリーン上のラインを正しく読む」ことが前提条件になります。

パット上手とかパット名人とか言われるゴルファーは打ち方が上手というよりも、グリーンの読みが非常に上手いのです。

こうしたゴルファーたちはグリーンをいかなる時も熱心に観察していて、傾斜を読み取るだけの能力を持っています。

パットが上手いといわれるゴルファーとラウンドしていると、「このグリーンの芝目の向きはこうかな」とか話しているのがよくわかるでしょう。

あるいは「ここのラインはこう見えるけど、実際にはこっちの傾斜が影響している」などとグリーンのことばかりを話題にします。これはプロやアマを問わず、言えることです。

その点、パットが不得手なゴルファーに限ってグリーンの観察力が非常に低い傾向が見られます。

スポンサード リンク

打ち方ばかりに気をとられていて、下を見ながらストロークするだけに集中しているものの、肝心のグリーンの傾斜をほとんど読んでいないことが多いのです。

どうストロークするかということよりも、それ以前の段階で手抜かりがあるので、それがカップインできない大きな原因があることをまずしっかりと理解しておきましょう。

気の持ちようでパッティングは大きく変わってくるのは確かですが、パッティングの結果を先に求めるよりもカップインの確率を上げるための過程を大事にしましょう。

つまり、ルーティーンワークを最優先させることを心がけてみれば、以前とはパッティングの成功率が大きく変わってくることに気がつくでしょう。

そのルーティーンワークのメインとなるのがグリーンのライン読みというものなのです。

乗用カートの影響

パットとは視覚から得た情報に対して、自分が設定したターゲットポイントへとボールを転がしていく作業のこととも言えます。

ある程度ラインを自分の中で形成して、そこに打ち出すのはバスケットのフリースローの感覚に近いのかもしれません。

ラインを的確に読む力がなかなか向上しない理由のひとつは、乗用カートの普及とも深く係っているものと思われます。

プロゴルファーやシングルプレーヤーといった上級レベルのゴルファーたちはグリーンの手前50ヤードくらいの地点からグリーン全体の様子を見渡して、傾斜を丹念に観察しているものです。

それどころか、一度プレーしたゴルフコースのグリーンの傾斜の特徴を、はっきりと記憶している人も少なくないようです。

スポンサード リンク



乗用カートに乗る弊害として、グリーンの真横もしくは奥側にカートを止めることになり、グリーンの奥に近い場所から上がっていくために傾斜を読み取りにくい面があります。

普段85くらいのスコアでラウンドするゴルファーとか、ハンディ15程度のゴルファーでも、スライスラインをフックラインと読み違えてしまうことが時たま起こります。

想像するに、これはたぶん乗用カートの影響を受けて、グリーン上のラインを読むチャンスを逃しているのだと思われます。

できることなら、グリーンの手前側から歩いていく時間を多く持てた方がグリーンのライン読みには効果があります。

ストロークよりもライン読み

アマチュアゴルファーが、プロの「スイング」に一番近づける可能性が高いのが「パタークラブ」です。

パッティングは動きの幅が小さいため、振り方の違いがそれほど大きく影響しないし、それほど筋力を使う必要がないものだからです。

しかし、実際にはプロとアマチュアゴルファーとの間には大きな違いが存在します。

アマチュアのパッティング前のルーティンで目立つ行為は、やはりストロークのことばかりを気にしている人が多いのは確かなのです。

当然、よいストロークをすればカップインの確率はアップするという点は認めますが、きっちりとラインが読めているという前提条件があってこその話だということを忘れています。

そこに、プロゴルファーとアマチュアのパッティングにおけるテクニックの決定的な違いがそこにあるのです。

多くのアベレージゴルファーはストロークだけがパッティングのテクニックであると信じているような節が見られますが、実際には、ラインを読むことこそが最も重要なテクニックです。

ラインの読みというものにパッティングのテクニックの違いが顕著に出てくるものです。

ラインの読みというものはもちろん実際にゴルフコースのグリーン上でなければ、なかなかマスターすることは難しいものです。

その人のセンスも多分に影響してくる部分も含まれますから、他人から教えてもらうのが難しいところも確かにあるのは事実です。

しかし「テクニック」であるからには、必ずや何らかの法則やコツが存在するものです。

スポンサード リンク



ラインを読むときのコツをしっかりと実践の経験も踏まえてマスターしていくべきでしょう。